㈱エム・エム・ヨシハシ 型職人のブログです。
by mmyoshihashi
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
リンク
カテゴリ
お気に入りブログ
ブログパーツ
その他のジャンル
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 29日
上絵付屋さんに行ってきました。
ここでは製品に手描きで絵付けをしたり、
転写を貼ったりする仕事をしています。
普段、何気なく使っている食器にも、
たくさんの工程があり、
たくさんの人が関わって
1つの商品ができています。

大体のアタリを鉛筆で書いておいて、
あとは全てフリーハンドで模様を描いていきます。
平面に描くのも難しいですが、
立体的なものに描くのは
本当に職人技だと思います。

これも全部手で線を描きます。
筆でまっすぐの線を書くのも
職人技です。

絵の具の調合。
歴史を感じます。
by mmyoshihashi
| 2010-04-29 08:52
| 陶磁器業界
|