「andC(アンドシー)」ainaシリーズ |
andC(アンドシー)のainaシリーズです。

私たちは陶磁器のカタチを作り出す型屋という仕事をしています。
長年にわたって陶磁器の新しいカタチを生み出すお手伝いをしてきました。
そんな型屋だからこそできることがあるんじゃないかと思います。
日々、新しいカタチを作り出しながら、器のことや暮らしのことを考えています。
「andC」とは”etc.(エトセトラ)”と同義の英語で、
「生活に溶け込み、特別に意識することなくいつでも使える」
がコンセプトのブランドです。
「aina」とはフィンランド語で”いつも”を意味する言葉です。
「ainaシリーズ」は、毎日使えるシンプルな器で、どんなシーンにも合わせられるようにと考えました。
例えば、アメリカンダイナー気分でハンバーガー。週末にビール片手にのんびり男子ごはん。北欧やヨーロッパのお洒落な雑貨にかこまれた”大人かわいい”のある暮らし。
いろんなひとの”いつも”にこだわりました。
ainaシリーズはお子様にも使ってもらいたいと考えています。
お子様用としてご購入される際は、是非、お子様に好きな色を選ばせてあげてください。
自分専用の陶磁器の器を使うことで、モノに対する愛着やモノを大切にする心を育み、
割れないかぎり大人になってもずっと使ってもらえる器になればと思います。
これからも新アイテム、新カラーなど充実させていく予定ですので、
末永くお願いいたします。