2018年 08月 29日
せともの祭 出店のご案内! |
こんにちは😊
今日はせともの祭 出店のご案内です❗️
2018年9月8日(土)・9日(日)に開催される陶器のおまつり「せともの祭」。
なんと昭和7年に開催され今年で87回目になります。
そんな歴史のあるお祭りに、エムエムヨシハシが初参加します!!
出店する場所は、パルティ瀬戸の裏側のバスロータリーの一角です。
瀬戸川の両岸、窯神通、瀬戸蔵屋外広場、パルティせと駅前広場などなどにズラ-ッと立ち並ぶお店の数々。
こんな感じに沢山のお店が並びます。
大廉売市では日常食器を安く買える他、若手陶芸作家さんの作品にいち早く出会えます。
普段使い食器を安く買いたい方も、作家ものの陶器が欲しい方も楽しめますよ。
会場は瀬戸市中心街。
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」の目の前。
駅を降りてすぐ目の前が会場なので、初めて行く方でも迷う事はありません。
お車でお越しなら、東海環状自動車道「せと赤津」ICから10分。
お車は、会場周辺の駐車場、小学校・中学校・市役所・公民館・文化センタ-などに止めれますが、混雑が予想されるので公共の交通機関で来る事をオススメします!
さて。
そんなせともの祭なのですが。
初参加という事でとてもドキドキ、ワクワクしています。
出店する商品はこちら

インスタ映えする!と、若い方からも大人気な「ANDC」



世代を問わず愛され続けている「彫付」



女性からの支持が絶大な「Trace Face」


その他にも雑貨好きにはたまらない「豚貯金箱」

鮮やかな色が目を引きます「金魚」

お気に入りのアロマオイルをたらして至福のひと時を「アロマスト-ン」



などなど多種多様な陶器・雑貨を取り揃えてお待ちしております。
来て下さったお客様とのお喋りも楽しみにしています!
人見知りなスタッフばかりなので、モジモジしていたらすみません🙇♂️
遠慮なく話しかけて下さいね😊
☘️せともの祭☘️
会場:名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺
瀬戸川沿い、市内一円
エムエムヨシハシ出店場所:2ヶ所で出店します!
①パルティ瀬戸裏側のバスロータリー(エムエムヨシハシの全商品が見れます!)
②せとまちツクリテセンター(ユニクロさんとのコラボ展示です。せともの祭限定カラーのオータムブラウン・オータムグリーンが見れます!)
時間:9月8日(土)9:00~20:00
9月9日(日)9:00~19:00
花火打ち上げ:9月8日(土)19:00~19:40
沢山の方にお会いできるのを、楽しみにしてます‼️
by mmyoshihashi
| 2018-08-29 07:48
| horitsuke