2019年 08月 02日
今月のうつわ 『彫付 十草ボウル』 |
こんにちは。
猛暑続きの毎日ですが、体調など崩されていないでしょうか?
今日はそんな暑い毎日を乗り越えられそうな、涼しげな器の紹介をさせて頂きます!
Yummy Life Design Storeの今月のうつわ「彫付 十草ボウル」です。
彫付 十草ボウルは別名"使える器"です。
食器棚には多種多様な器がたくさん。
でもいつも手にする器はだいたい一緒の"使いやすい器"。
十草ボウルはそんな器です。
食欲のない真夏なら冷たいうどんを盛り付けて。
十草ボウル大はお父さん、中はお母さん、小はお子様と家族でお揃いに。
サラサラッと食べれる鶏飯で夏バテ知らずに。
薬味皿を彫付の器で統一すれば、お洒落な仕上がりに。
スタミナをつけるならやっぱりお肉!
スーパーで売っているローストビーフを乗せるだけで、カフェっぽいローストビーフ丼の完成✨
朝ごはんは、野菜多めのサラダで元気注入

十草ボウルをついつい使ってしまうその理由は、サイズ感にあります。
生活の中で一番使うサイズを考え作られたそのサイズは、使いやすさを追求し出来上がった大きさ。
ソース類を入れるなら十草ボウル"小鉢"、ごはん茶碗としても使えるのは"小"、どんぶりなら"中"、男性用や家族皆で食べるサラダになら"大"をと、よく食卓に並ぶごはんに大活躍する器です。
あると便利な"使える器 十草ボウル"は Yummy Life Design Storeの今月のうつわです。
是非ご覧になってみて下さい!!
十草ボウル小鉢 φ88 H43mm
小 Φ120 H55mm
中 Φ153 H65mm
大 Φ185 H78mm
暑い日続きですが、体調を崩されませんようご自愛ください!
by mmyoshihashi
| 2019-08-02 16:23
| 今月のうつわ